fc2ブログ
「ダークナイト」のクリストファー・ノーランが製作、「300 スリーハンドレッド」のザック・スナイダー監督のメガホンでリブートされた新たな「スーパーマン」。無敵の能力を備えながらも、それゆえに苦悩して育った青年クラーク・ケントが、いかにしてスーパーマンとして立ち上がったのか、これまで描かれてこなかったスーパーマン誕生の物語を描く。クラーク・ケント=スーパーマンに、新鋭ヘンリー・カビルを抜てき。育ての親ジョナサン・ケントにケビン・コスナー、生みの親ジョー=エルにラッセル・クロウ、ヒロインのロイス・レインにエイミー・アダムス、仇敵ゾッド将軍にマイケル・シャノンなど豪華キャストが集結。脚本に「ダークナイト」3部作のデビッド・S・ゴイヤー。音楽も「ダークナイト」や「インセプション」など、近年のノーラン作品を手がけているハンス・ジマーが担当。
見たのはもう10日以上も前ですが、実は二回見ました。2DとIMAX3Dです。
もう一回吹替版を見ようと思ってます。と言う事は面白かったと言う事実です。
スーパーマン
オブマン


スポンサーサイト



遅くなりましたがジョニーデップとブラットピットの作品を一日に
立て続けに見ました。西部劇アクションとゾンビ映画でしたがどっちも
面白かったです。ローンレンジャーはラスト11分の活劇シーンが面白く
Zはブラピがスーパーヒーローではないですが格好よかったです。
これからも見たい映画が目白押で時間とお金が沢山いります。
今後の作品はホワイトハウスダウン、スタートレック、マンオブスチール
ウルバインサムライ等々。やはり映画館で見るのはいいですね。
せっせと足を運びましょう。
今日、宮崎アニメ風立ちぬを見てきました。日本の誇る戦闘機ゼロ戦を設計した人の
半生を描いた作品です。率直によかったです、泣きました 何に感動したかと思うと
わかりませんが泣けてきました。この作品の持つ全体的な雰囲気、音楽もあると思います。
昭和の初めから戦争までの事ですので人としての礼儀、作法とかも忠実に描かれており
これを見て今後、少し襟を正していこうと考えられました。
アラサー以下の人にはピンとはこないかもわかりませんが。
一人でも多くの人に見てほしいと思います。
風邪立ちぬ
辛い事を忘れる為、映画を見て来ました。
東野圭吾原作、福山雅治が天才物理学者・湯川学を演じる人気シリーズの劇場版第2作。子ども嫌いで有名な湯川が、10歳の少年・恭平と海辺の町で夏を過ごすことになり、事件に巻き込まれていく姿を描く。手つかずの美しい海が残る玻璃ヶ浦で海底資源の開発計画が持ち上がり、その説明会に招かれた湯川は、宿泊先の旅館「緑岩荘」でひとりの少年・恭平と出会う。やがて旅館の近くで男性の変死体が発見され、遺体の身元が「緑岩荘」に宿泊していた元捜査一課の刑事・塚原だということがわかる。地元警察は塚原の死を転落死として処理しようとするが、現地入りした捜査一課の岸谷美砂は、塚原の死に不可解な点があることに気づき、湯川に事件解決への協力を依頼する。吉高由里子、北村一輝らシリーズのレギュラー陣に加え、杏、風吹ジュン、前田吟らが共演。監督は前作「容疑者Xの献身」と同じく西谷弘。
なかなか入り組んでいで面白かったです。テレビとは全く違った感覚です。
ジェラルド・バトラーが製作・主演を務め、モーガン・フリーマン、アーロン・エッカート、メリッサ・レオら豪華キャスト共演で描くアクションサスペンス。アメリカ独立記念日の翌日となる7月5日、綿密に練られたテロ計画によりホワイトハウスが襲撃、占拠される前代未聞の事態が発生。大統領を人質にとったアジア人テロリストは、日本海域からの米軍第7艦隊の撤収と核爆弾作動コードを要求する。誰もが手をこまねくなか、かつて大統領専属のシークレットサービスとして活躍していたマイケルが、難攻不落の要塞と化したホワイトハウスへの潜入に成功。大統領救出に向けて動き出す。ダイハードみたいな映画でした。しかし、簡単な人間を殺し過ぎです。気の優しい女性や子供
はあまり見ないほうがいいと思います。
ホワイト