fc2ブログ
今月からWOWWOWでマカロニウエスタンを数本、放映しています。
当時マカロニウエスタンでは多くのスター俳優が誕生しました。
ご存知 クリントイーストウッド、フランコネロ、ジュリアーノジェンマ等。
そして、数多くの作品がマカロニブームに乗って作成されました。
小生はその中でもジュリアーノジェンマの南から来た用心棒が好きでした。
主題歌もよく西部劇にあっていましたね。また、ジェンマも凄くかっこ
よかったです。 ジェンマは映画の中ではアクロバットまがいの動きをし他の
俳優とは違ってまそいた。 それもそのはず彼はローマオリンピックのイタリアの
体操の選手だったからです。選手引退後、おそらく甘いマスクを認め
られて俳優になったのだと思います。代表作としては荒野の1ドル銀貨
(この時はモンゴリーウッドと言う名前でした。)南から来た用心棒、
怒りの荒野です。先週は南からで今週は怒りの荒野です。
時間と興味があれば見てみましょうね。
南から
南から来た用心棒より
スポンサーサイト



2012.05.17 外事警察
昨夜、外事警察の映画版の試写会に行って来ました。
外事警察とは警察の中で特殊な所でテロ対策の組織です。
実際にあるかどうかはわかるませんが。
渡部篤郎演ずる主人公は任務の為には手段を選ばず、民間人
までもスパイをやらせあの手この手をつかいます。
今回の映画は核爆弾がテロ組織に渡るのを日本、韓国の警察組織
どう防ぐかが中心となってます。あとは映画を見てのお楽しみ。
NHKのドラマ版も見ていたので内容はよくわかりました。
見てなくても充分わかるますからご安心を。
ドラマも映画も画面は暗くシリアスな作品です。
見た後は少し疲労感があるかもしれませんが。
尚、昨日からBS3でドラマの再放送が始まりました。
見ていない方はどうぞ。小生はまた見ます。
本日、10時から名作1回上映のサウンドオブミュージックを地元の109へ
行きました。ナディアシアター(自宅)でも何度も見ていますがやはり映画館で
見ると違います。 画面の大きさもありますが映画館の独特と匂いとか
雰囲気がありいいもんです。自宅でいくら大画面でみてもやはり映画館
はいいです。最近はDVDを借りて自宅で鑑賞する方が多いと思いますが
みなさん映画館に足を運んでみましょう。

サウンドm3
サウンドm2
2012.05.10 007時計

007時計です。 左はオメガシーマスター、右はロレックスサブマリーナ。
オメガはゴールデンアイから最新作まで使われています。写真はアニバサーリーで発売されたモデル
でタイトルバックが使われています。ロレックスはショーンコネリー使用と言われているモデルです。
ゴールドフィンガーではスクリーン一杯に写され6538とか5510とか言われていますがどうも5510だと
思います。現在は数百万すると言われていますので手がだせません。 写真は5510の後に出た5512です。
これも結構な金額ですけど。ちなみにロジャームーアは死ぬのは奴らで5513を使用していました
写真の時計はちなみにクレジットで買いました。
結構、安くしてもらいました。(名古屋のパルコ内のあの有名なAMIにて)
注 今はもう正規店ですから値引はないです。でもアフターバッチリ