fc2ブログ
はなちゃんが形が変わってホームに帰ってきました。しかし姿はみえません。
もう一度、会いたいです。 あの大きな体にさわりたいです。
でも もうかないません さびしくてさびしくた仕方がありません。
まだ、鳴き声が錯覚で聞こえたりもして吹っ切れません。
しかし 思い出を抱きながら前を向いていこうと思います。
帰宅ハナ
スポンサーサイト



我が家のセントバーナードのはなちゃんが6月20日23時20分に天国に旅立ちました。
10歳と11ヶ月の人生でした。 大きくて重たくて 大変な事もあったけど一緒に暮らして楽しかったよ。  ありがとう はなちゃん 天国でも多いに遊んでね。

hana1.png
ジェラルド・バトラーが製作・主演を務め、モーガン・フリーマン、アーロン・エッカート、メリッサ・レオら豪華キャスト共演で描くアクションサスペンス。アメリカ独立記念日の翌日となる7月5日、綿密に練られたテロ計画によりホワイトハウスが襲撃、占拠される前代未聞の事態が発生。大統領を人質にとったアジア人テロリストは、日本海域からの米軍第7艦隊の撤収と核爆弾作動コードを要求する。誰もが手をこまねくなか、かつて大統領専属のシークレットサービスとして活躍していたマイケルが、難攻不落の要塞と化したホワイトハウスへの潜入に成功。大統領救出に向けて動き出す。ダイハードみたいな映画でした。しかし、簡単な人間を殺し過ぎです。気の優しい女性や子供
はあまり見ないほうがいいと思います。
ホワイト
ハズブロ社のアクションフィギュアをもとに映画化した「G.I.ジョー」(2009)のシリーズ第2作。パキスタンで極秘任務にあたっていた国際機密部隊「G.I.ジョー」は、米大統領の裏切りにより組織解体の危機にさらされる。「G.I.ジョー」の弱体化を受け、テロ組織「コブラ」が再び勢力を拡大。ロンドンをはじめとした大都市が陥落していく。孤立無援に追い込まれた「G.I.ジョー」は初代司令官ジョーをリーダーに迎え、世界の危機に立ち向かう。デューク役のチャニング・テイタム、冷徹な暗殺者ストームシャドー役のイ・ビョンホンら前作から続投のキャストに加え、伝説の初代司令官ジョーにブルース・ウィリスが扮する
日本語版 3Dで見ました。二作目なので前回見ていない人は吹替のがわかりやすいと思います。
正直いいまして前回のが面白かったです。しかし 完全な娯楽映画なので十分楽しめます。
18日から中川コロナで4Dxで始まるますのでそちらで見るとおもしろいでしょうね。
機会があればいってみようと思います。

giジョー
poster.jpg
トム・クルーズ主演、「トロン:レガシー」のジョセフ・コジンスキー監督によるSFアクション。スカヴと呼ばれるエイリアンの攻撃により地球が壊滅し、生き残った人類は遠い惑星へと移住を余儀なくされる。最後まで地球に残り監視任務に就いていたジャック・ハーパーは、ある日、墜落した謎の宇宙船の中で眠っている美女を発見。彼女を保護したジャックだったが、そこへ現れたビーチと名乗る男に捕らわれてしまう。ビーチはジャックに驚くべき真実を告げ、そのことからジャックと地球の運命が大きく動き始める。
最後にはあっと驚くような仕掛があります。映画館でどうぞ。
トムが助ける謎の女性のオルガキュルレンコはいいですね。007慰めの報酬のボンドガールで脚光を浴びました。
今後の活躍に期待しましょう。
オルガ